【リング最強】2021年スマホ落下防止アイテム全タイプ紹介

先日、駅のホームで地面にスマホを落としている女性と遭遇しました。
あの時の絶望顔は忘れることができません…。

最近のスマホって大画面なのはいいんですけど、手に収まらないのが困りものなんですよね。

街で買い物中や、椅子から立ち上がる瞬間ポケットから…などなど…。

ふとした時に落としちゃう。

皆さんの中でも、画面こそ割った経験はないにしろ、

スマホを落としたことがある人がほとんどでしょう。

最悪の場合画面が割れて高額な修理費がかかってしまうことも考えられます。

 

  • お金もないしそんな事態は絶対避けたい。
  • もう2度と落としたくない。
  • まだ2年縛りが始まったばかりなんだ…。

 

そんな恐怖の落下を予防する策は、やはり落下防止アイテムを使用すること。

 

 

女性
女性

最近スマホの後ろに何か付けてる人をよく見かけるけど、あれは便利なの?

 

そう、電車や街中ですれ違う人のスマホの後ろにはリングのようなものが。

あれが『落下防止、操作補助』の便利アイテムなのです。

 

もう既にそう言ったアイテムを使っている方は、

出来る限り快適かつ、1番しっくりくる物を探しなのではないでしょうか?

 

 

ほぼ全ての種類を使用し、落下防止アイテム探しの旅をしていた私ですが、

結果として、断然ング系をおすすめさせていただきます。その理由は後ほど解説します。

とはいえ、他のアクセサリーもどれも捨てがたいほど良いものはありますので、

現在入手可能な様々なアイテムを紹介させていただきます。

 

この記事を読むと

日本で入手可能なスマホ落下防止アイテムを知れる
・落下防止アイテム、ここがイマイチな点がわかる
・自分に合ったアイテムを探せるので、もうスマホは落とさない!!

ではいきましょう。

目次

落下防止アイテムはリング系が断然おすすめな理由

基本は落下防止アイテムなので落とさないのは前提ですが、

スマホ本体を『握る』という行為をしなくていいので、手が全然疲れません。

これは使ったことがあるものにしかわからない快感です。

適当な指に引っ掛けて固定させるだけでOKです。

 

また、引っ掛けるだけで言えば他のアイテムも同じなのですが、

指輪のようにしっかりフィットするリングは安定力が違います。

360度回転するものがほとんどですので、腕の角度にスマホ側が合わせてくれて

結果とても楽です。

 

なんといっても自分の手にしっくりくるものがいいですよね。

裏面に貼る際は何度も位置を確認して、1番合った場所に貼りましょう。

貼る位置によって逆に使いにくくなったりする場合もあるので慎重に!

 

スマホ落下防止アイテムをつけることで得られるメリット・デメリット

 

なんと言ってもメリットは落とさない!これに尽きるのですが、他にも、

 

・安定するので非常に持ちやすい
・握らないので手が疲れない
・大きいスマホでも指が届きやすくなる
・置き型スタンドにもなる

 

など、あげればキリがないくらいです。一度このスタイルに慣れてしまうと、

残念ながら何もない状態には戻れません…。

 

なので落下防止アイテムを使用する際はその点を覚悟しておきましょう。

逆にデメリットは

・貼り付けることでスマホがダサくなる
・アクセサリー分の厚みが出る
・ワイヤレス充電ができないものもある
・地面におくとガタガタする

といったところでしょうか。

iPhoneなどのオシャレなデザインを殺さず、スマートに持ちたいと思う方は落下防止アイテムに

良い印象を持たないかもしれませんね。

スマホ落下防止アイテム紹介

ひとくくりに落下防止アイテムといえど、種類はたくさんあります。

自分のスタイルに合ったものを探してみましょう。

 

バンカーリング (リング系)

引用:Amazon

スマホリングをバンカーリングと言う名前で呼んでいる方もいますが、バンカーリングは商品名。

スマホリングメーカーの代表格です。

日本で1番最初に普及したリングがバンカーリングなので定着したのでしょう。

(というか当初はバンカーリングしかなかった印象です)

 

次いで人気なのはアイリング。

 

引用:Amazon

 

バンカーリングと少し形状が違い、地面に接触する部分がまっすぐになっていて、

スタンド利用時にとても安定します。

アイリングの特徴は、引き出すときの硬さが自慢。

力の弱い方は使いにくいかと思われがちですが、リングは硬さが無いとスタンド機能が役に立たなくなるので、リングは硬ければ硬い方が良いんです。

最近は安価なものや、キャラクラーのコラボ商品も多くなってきました。

百均でも入手可能ですが、リングがすぐダルダルになるわりに接着面が強いので、

交換が面倒でした。

なのであらかじめ硬めのものを選びましょう。とは言え、

店頭でも買う前に硬さを確かめることはできないので、確実さを選ぶのでしたら

アイリングがおすすめです。

貼る位置、スマホの大きさによっては縦置きも十分可能です。

 

モモスティック (ベルト系)

引用:Amazon

シリコンのバンドがスライドで出てくる、使用しないときはスマートに収納。

せっかく表面積の幅があるので、もっと可愛い柄やコラボものが増えて欲しいですね。

 

二重構造なので、装着してみると厚みが結構ありました。シリコン部分が長期使用で黒以外は

汚れが目立ちますので、購入の際は黒系がおすすめです。

構造上縦置きは不可。

最近はモモスティックから派生した落下防止ベルトのような類似商品も売っています。

 

ポップソケッツ

引用:Amazon

ポップアップ方式の丸くて可愛いやつ。最近若い子に人気な印象です。

装着してみると意外と大きかったです。

指の間で挟むような持ち方になるので、長時間持っていると指の付け根が痛くなってきました。

場所をしっかり決めて貼らないと、スタンドとしては安定しませんでした。

貼る位置によっては縦置きも可能です。タブレットには2個使いがおすすめ。

 

Highloop ハイループ フォンストラップ (バンド系)

引用:Amazon

重量のあるスマホだと安定しないかと思いきや、意外と安定します。

長期の使用で若干ダルダルになってくるので、いちいち設置し直すのが面倒と言う方は向かないように感じます。

紐だけなので非常にスマート。可愛い柄がたくさんあり、どれにしようか迷ってしまいますが、

内容と値段がちょっと見合わない気がします。

ケースに挟み込むのが前提なので、ケースを全く付けない『はだか持ち』では使えません。

透明ケースだと裏面が見えてしまうのでそこも賛否両論。

 

Palmo パルモ 

引用:Amazon

一度手を挟んでしまばとても安定します。X型で心なしかスマホのデザインもおしゃれに。

面に手が張り付けられる形になるので、長時間の使用では手首が若干痛くなりました。

私はKindleにつけていますが、これ以外つける気になれないくらい安定していますよ。

大きめのスマホと相性が良いです。

やや硬めのシリコンで4つの角に引っ掛ける形になりますので、ちょっとした落下衝撃からも

守ってくれそうなのも安心です。

 

MOFT モフト

引用:Amazon

ガジェット好きさん御用達!!まるで紙?カード?な斬新なアイテム。

紙のようなのに耐久性は抜群なんです。

スタンドとしてもとても優秀。縦置きもとても安定します。ですが指を通す使い方はちょっと安定しませんでした。

カードも収納可能で、ワイヤレス充電も対応しています。
他にタブレット用やPC用などバリエーションも豊富ですので、気になる方は是非スマホ用以外もチェックしてみてください。

 

一体型ケース

引用:Amazon

デザインを壊すことなく使用できるのが一体型最大の特徴。

カラーを揃えたり、落下防止アイテムとケース単品同士で買わずに済むのも魅力です。

最近では手帳型にリングが付いた、

もう見た目なんてどうでもいいと言わんばかりのケースも見かけました(笑)

ただ、壊れたらケースごと買い換える必要があり、長い目でみるとコスパが悪いです。

 

ストラップ系

引用:Amazon

これぞ究極の落下防止!

指に、腕に、首に、引っ掛けてしまえば落とすことなどありません。


一見紐がある分邪魔なように思いがちですが、最近は画像のように簡単に取り外し可能な商品もあるので1度試してみてはいかがでしょう?

スマホをよく紛失する人には大変おすすめです。

 

今後発売予定の落下防止アイテム

 

ここ数年はスマホ市場もどんどん盛り上がってきていますので、

随時新しい商品が発売されています。

特にアニメコラボやキャラクターコラボなど、選択肢も増えて迷ってしまいます。

 

今私が注目しているのはドイツ発のGobelt。(ゴーベルト)

引用:CAMPFIRE

 

薄さ1mmの超薄型で操作性もとてもスマート。

そんなに薄いのにスタンドも2段階角度がつけられます。まだ一般販売はされていませんが、

期間によってクラウドファンディングで支援ができます。

私も年内には入手予定です。特に透明(クリアカラー)は期待大。

 

あとはiPhone12シリーズで使える新機能、磁力でくっつくマグセーフを利用した、

新しい落下防止アイテムが出そうなので、それも楽しみです。

 

落下防止アイテム使用の際の注意点

正規品を偽った物にはくれぐれも注意!!Amazonやメルカリなどでもしれっと売られています。

購入の際はレビューをよく見て買いましょうね。

被害者の方が熱いコメントを書かれていました。

 

接着テープの貼り付けはガラスなどにしかつかないので、布や皮、シリコンは要注意。

私はプラ素材が好きではないのでtpu素材に貼ることが多いです。

それでも今まで剥がれたことはありません。

 

・接着面は事前にアルコールなどで綺麗に拭いてから貼りましょう
・貼ってしばらくは触らないで接着面をなじませましょう
・ケースやフィルムテープの上に貼れば、買い替えや機種変更の時に楽ちんです
・貼り直しOKな商品も基本的には何度も貼り替えない方が長期使用できます

 

これで大抵は一度接着すれば2度と剥がれないくらい頑丈に接着しますが、

決して過信しすぎず装着後数日は慎重に取り扱いましょう。

(特に安価商品。テープが弱い商品もあります)

 

【リング最強】2021年スマホ落下防止アイテム全タイプ紹介 おわりに

現在日本で発売されているほとんどを紹介させていただきました。

知らないものはありましたか?

 

近年は安くて可愛いアイテムがどんどん発売され、とても手に入りやすくはなりましたが、

やはりブランドのアイテムは頑丈で壊れにくいので、安すぎる商品は注意が必要です。

 

紹介したほぼ全てを使用したことがある私ですが、もうアクセなしではスマホを持てない体になってしまいました…。

 

新しいものが発売されればまた買い続けるでしょう。

落下防止アイテム探しの旅はしばらく続きそうです。

 

最後までご覧いただきありがとうございます♪

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夜型オタクWebライター。
三度の飯よりジョジョが好き。

アニメ、漫画、ゲーム、ホビーなどのエンタメに全振りしている。
モットーは『少年の心を忘れない素敵な大人になる』こと。

日常をより面白く過ごせる情報などを発信します。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次